テキセンシス系の開花
金曜夜半の雨、土曜の夕方から朝まで土砂降り~
小麦刈りも始まった十勝、農業関係など被害は無かったのかな?
我家のテキセンシス系2種が同時開花~♪
ダッチェス・オブ・アルバーニ・・・雨上がりの土曜日

二階窓から~パーゴラ上は西向き 側面は東向き・踊場・インスピレーションと

レディ・バード・ジョンソン

新枝のドクターラッペル・舞姫が咲き始めているところへ、レディも開花♪

フルディーンも左側で咲いてるけど、目立ちませんf^^;
ヨトウ虫に、花びら食われたし~・・・オルトランまた撒かなきゃ(`・ω・´)
まだ、まだ、続く庭改造f^^;
楽しいんだか?苦しいんだか?・・・やっぱりワクワクだわぁ~(o^-')b
薔薇の地植えは7月15日までがベスト!!・・・と、大野農園さんのアドバイス
にも、かかわらず・・・その頃買って、孫ん家で遊んで来た~(⌒ー⌒)
土曜の歯医者~ファマーズ~大野農園(土曜から30%OFF)
買って来てから、植え場所思案・・・あれこれ移動して
薔薇を4株植えただけで、終わってしまった週末
まず植えたのはK様お奨めグラミス・キャッスル・・・後ろのピンクはラブリーフェアリー
白い薔薇をお迎えしたかったの~、カタログ見ても決断できず・・・ありがとね♪

ラブリーフェアリー半つる?シュラブ?切ったり伸ばしたり(・ω・;)
チビの花島さんを移動、この場所はクレマ用に深くしてあったので
ブロックの継ぎ目隠しの越冬多肉の移動に手間取っただけ
土曜日はラミウムを追い出してもう1箇所・・・
こちらは、お花を切って作業したので咲いたらUPしよう!
作業中、蚊がプンプン・・・虫除けスプレーしててもうっとしい
今年用に買っておいたはずの、香取線香もぶら下げ器具も見つからず~
HCに買出し、ぶらついてる間に午後からの作業
香取線香使うと、ずーっと鼻に残って嫌なんだけど
イチゴ香りの香取線香を買ってみたら、これ良いかも♪
午後の作業・またしても軒下堀!( ;∀;)
この薔薇の為だよ~んアブラハム・ダービー・・・半つる性
窓を開けたら香りが室内に(*^^)ムフ

Mさん待てなくて、大野農園で見つけちゃったわ~(*^^*ゞ
ロココとガンジークリームの間を掘り堀り・・・出る出る石っころ、半分埋め戻した時

一輪の花の香りが漂い、クンクンしながら頑張りましたp(^^)q
HCのミニバラくすんだピンクでチューリッヒ・フォーエバー

チビポットに3株の挿し木だけど開花で蕾いっぱい、プロは凄いね♪
豪雨にも負けず、綺麗なビエネッタ
先日、富川のHCが閉店セール中との事で、お嫁ちゃんと孫っちでお買い物♪
入り口ガーデンコーナーに、取り付かれた「ばあやん」・・・「マータンこれ持って」
あれこれキープに、お嫁ちゃん「決断早いね、それ車に積めないよ」
「レジして、私の車で戻ってくる」
孫っちに奪われそうになりながら、↓持ち帰ったサイクリングドッグ

富川から、高速でお持ち帰り・・・60×180ラテス1枚、伸縮トレリス2枚
パオパオ・ガーデニング手袋・ニャンコフード等等(=^・^=)
バスタブみたいに大きな木製鉢¥29800を2つ、他、大人買いしてた叔父様
園芸資材半額だけど・・・いったい何を植えるのか、見てみたいと思うワタクシでした○
ワオ~!「内倉真裕美さん」関連みてから、UP始めたから遅くなった
おやすみなさ~い(^^)/~~~
小麦刈りも始まった十勝、農業関係など被害は無かったのかな?
我家のテキセンシス系2種が同時開花~♪
ダッチェス・オブ・アルバーニ・・・雨上がりの土曜日

二階窓から~パーゴラ上は西向き 側面は東向き・踊場・インスピレーションと


レディ・バード・ジョンソン

新枝のドクターラッペル・舞姫が咲き始めているところへ、レディも開花♪


フルディーンも左側で咲いてるけど、目立ちませんf^^;
ヨトウ虫に、花びら食われたし~・・・オルトランまた撒かなきゃ(`・ω・´)
まだ、まだ、続く庭改造f^^;
楽しいんだか?苦しいんだか?・・・やっぱりワクワクだわぁ~(o^-')b
薔薇の地植えは7月15日までがベスト!!・・・と、大野農園さんのアドバイス
にも、かかわらず・・・その頃買って、孫ん家で遊んで来た~(⌒ー⌒)
土曜の歯医者~ファマーズ~大野農園(土曜から30%OFF)
買って来てから、植え場所思案・・・あれこれ移動して
薔薇を4株植えただけで、終わってしまった週末
まず植えたのはK様お奨めグラミス・キャッスル・・・後ろのピンクはラブリーフェアリー
白い薔薇をお迎えしたかったの~、カタログ見ても決断できず・・・ありがとね♪

ラブリーフェアリー半つる?シュラブ?切ったり伸ばしたり(・ω・;)
チビの花島さんを移動、この場所はクレマ用に深くしてあったので
ブロックの継ぎ目隠しの越冬多肉の移動に手間取っただけ
土曜日はラミウムを追い出してもう1箇所・・・
こちらは、お花を切って作業したので咲いたらUPしよう!
作業中、蚊がプンプン・・・虫除けスプレーしててもうっとしい
今年用に買っておいたはずの、香取線香もぶら下げ器具も見つからず~
HCに買出し、ぶらついてる間に午後からの作業
香取線香使うと、ずーっと鼻に残って嫌なんだけど
イチゴ香りの香取線香を買ってみたら、これ良いかも♪
午後の作業・またしても軒下堀!( ;∀;)
この薔薇の為だよ~んアブラハム・ダービー・・・半つる性
窓を開けたら香りが室内に(*^^)ムフ

Mさん待てなくて、大野農園で見つけちゃったわ~(*^^*ゞ
ロココとガンジークリームの間を掘り堀り・・・出る出る石っころ、半分埋め戻した時


一輪の花の香りが漂い、クンクンしながら頑張りましたp(^^)q
HCのミニバラくすんだピンクでチューリッヒ・フォーエバー

チビポットに3株の挿し木だけど開花で蕾いっぱい、プロは凄いね♪
豪雨にも負けず、綺麗なビエネッタ

先日、富川のHCが閉店セール中との事で、お嫁ちゃんと孫っちでお買い物♪
入り口ガーデンコーナーに、取り付かれた「ばあやん」・・・「マータンこれ持って」
あれこれキープに、お嫁ちゃん「決断早いね、それ車に積めないよ」
「レジして、私の車で戻ってくる」
孫っちに奪われそうになりながら、↓持ち帰ったサイクリングドッグ

富川から、高速でお持ち帰り・・・60×180ラテス1枚、伸縮トレリス2枚
パオパオ・ガーデニング手袋・ニャンコフード等等(=^・^=)
バスタブみたいに大きな木製鉢¥29800を2つ、他、大人買いしてた叔父様
園芸資材半額だけど・・・いったい何を植えるのか、見てみたいと思うワタクシでした○
ワオ~!「内倉真裕美さん」関連みてから、UP始めたから遅くなった
おやすみなさ~い(^^)/~~~
スポンサーサイト