少しのツタの紅葉
週末・・・我家の小さな秋を探してパトロール
霜はまだ降りていません。
雹の被害と何度となく吹く強い風に、ツタ類全滅かと思われましたが
大きな葉は吹き飛んで、葉の軸だけですが
小さな葉はしっかりしがみついて、しょぼい紅葉です。
「アメリカズタ」

「ナツズタ」

南庭のイチイに絡めた円柱になったナツズタ大きな株は、半分吹き飛び
半分は緑のまま
紅葉を楽しみにした植栽も3年・・・南庭では美しい紅葉は無理と反省です
来春は北面の住宅軒下に植えてみようかな?
ヘンリーズタは雪の下部分しか、越冬しないので
先週、円に丸めて地面に置きましたがどうなるでしょう?
先週、蕾だったバラの開花です(*^^*ゞ
「アブラハムダービー」

HT系の「オーギュスティーヌ・アレム」

ベルベット調の質感「ラバグルト」

画像では、今一でした(^^;)
新しくしたサッシのガラスは少しミラー仕様で
「ニュードーン」がお顔チェックしているみたいです(⌒ー⌒)

昨年・最後に蕾があがって、咲けずに終わった
「ニオべ」が今年は咲きそうです、4輪ですがほぼ同じ大きさですよ

今日はお日様が顔を見せず
今夜の2階室温16度ですが、半端にストーブを点けても
夜寝苦しくなるので、ひざ掛けを羽織ってUP中です(^v^;)
もう早今週で10月も終わりですね・・・
皆さん…風邪等気をつけてお過ごし下さいませ~(*^^*ゞ
霜はまだ降りていません。
雹の被害と何度となく吹く強い風に、ツタ類全滅かと思われましたが
大きな葉は吹き飛んで、葉の軸だけですが
小さな葉はしっかりしがみついて、しょぼい紅葉です。
「アメリカズタ」

「ナツズタ」

南庭のイチイに絡めた円柱になったナツズタ大きな株は、半分吹き飛び
半分は緑のまま
紅葉を楽しみにした植栽も3年・・・南庭では美しい紅葉は無理と反省です
来春は北面の住宅軒下に植えてみようかな?
ヘンリーズタは雪の下部分しか、越冬しないので
先週、円に丸めて地面に置きましたがどうなるでしょう?
先週、蕾だったバラの開花です(*^^*ゞ
「アブラハムダービー」

HT系の「オーギュスティーヌ・アレム」

ベルベット調の質感「ラバグルト」

画像では、今一でした(^^;)
新しくしたサッシのガラスは少しミラー仕様で
「ニュードーン」がお顔チェックしているみたいです(⌒ー⌒)

昨年・最後に蕾があがって、咲けずに終わった
「ニオべ」が今年は咲きそうです、4輪ですがほぼ同じ大きさですよ

今日はお日様が顔を見せず
今夜の2階室温16度ですが、半端にストーブを点けても
夜寝苦しくなるので、ひざ掛けを羽織ってUP中です(^v^;)
もう早今週で10月も終わりですね・・・
皆さん…風邪等気をつけてお過ごし下さいませ~(*^^*ゞ
スポンサーサイト