秋景色も強風と気温で冬モード
秋がゆっくり長いなぁ~♪とのんびりしていたら
週中の15度前後から一揆に6度前後へと冬モードに・・・
<女心と秋の空>(古いか?)
雨の後は強風・・・時々晴れの無風
暖かい日・少々の風の中、何とか手間のかかる分の庭の冬仕度を終えました。
まだまだ細かい事は残ってるんですけどね(^^;)
10/16の初雪には驚かせられ~!!
クレマチスやバラの2番花が咲いていたんですからね

みぞれに驚きフロリダ系の鉢や多肉類を非難させ
みるみる葉に積もる雪。(゜m゜*)
我家ではこの程度でしたが20cmの積雪した場所もあって<初雪>となりました!
秋に入り小さな花達が楚々としていい感じ♪

寄植えも解体・・・グラス2種は軒下花壇へ

テンパーみたいなのとフサフサロングヘアー(o^-')b
バラ達は葉を落とし縛って寝かせてしまいました。
まだ早いのでは?と迷いながらの作業も、一揆に下がった気温で結果オーライ!
まだ咲かせているバラ

マリアマチルダ(寒さに強く葉もテカテカまだ元気)自然に葉落ちしたマーゴコスター

カーディナルフム ニュードーンとナツヅタの残り
まだ切り戻していないクレマチス

ベル・オブ フェアリーブルー
今日の雨後の突風でどうなっているでしょう?
昨日のうちに残っていた鉢物を、室内のあちこちに振り分けて取り込んで良かったわ
今が一番良く開花中のチョココスモス・・・このまま出窓へ(^^;)

まだ多肉類は風除室にあるけど・・・昨年より取り込んだ鉢は少ない
初雪にあわてて出窓に置いたフロリダ系
お安い予備株をゲットした今季・・・鉢数9個f^^;

蕾付きが2種開花中♪

まだ咲けそうなバラを切るのは躊躇われたけど
切り花でけっこう日持ちしています♪

何?なに~!とヤジネコ かじるな~!ネコパンチするな~!
外は強風なんですけど!!
雨の後陽がさして、ニャンズまったり~♪・・・でた!頭突き寝(=^・^=)

ニャンズの外ウォッチング&日向ぼっこ場所を確保した配置に悩んだだよぉ┐( ̄▽ ̄;)
HCにムシロを買いに行って・・・
捨て値のコウシュンカズラと千日小坊をお持ち帰り(*^^*ゞ
※久々にUPしたけど・・・縮専のサイズが800*800になってました(^^;)
クリックすると、途中までいつもより大きいです。。。
週中の15度前後から一揆に6度前後へと冬モードに・・・
<女心と秋の空>(古いか?)
雨の後は強風・・・時々晴れの無風
暖かい日・少々の風の中、何とか手間のかかる分の庭の冬仕度を終えました。
まだまだ細かい事は残ってるんですけどね(^^;)
10/16の初雪には驚かせられ~!!
クレマチスやバラの2番花が咲いていたんですからね


みぞれに驚きフロリダ系の鉢や多肉類を非難させ
みるみる葉に積もる雪。(゜m゜*)
我家ではこの程度でしたが20cmの積雪した場所もあって<初雪>となりました!
秋に入り小さな花達が楚々としていい感じ♪


寄植えも解体・・・グラス2種は軒下花壇へ


テンパーみたいなのとフサフサロングヘアー(o^-')b
バラ達は葉を落とし縛って寝かせてしまいました。
まだ早いのでは?と迷いながらの作業も、一揆に下がった気温で結果オーライ!
まだ咲かせているバラ


マリアマチルダ(寒さに強く葉もテカテカまだ元気)自然に葉落ちしたマーゴコスター


カーディナルフム ニュードーンとナツヅタの残り
まだ切り戻していないクレマチス


ベル・オブ フェアリーブルー
今日の雨後の突風でどうなっているでしょう?
昨日のうちに残っていた鉢物を、室内のあちこちに振り分けて取り込んで良かったわ
今が一番良く開花中のチョココスモス・・・このまま出窓へ(^^;)

まだ多肉類は風除室にあるけど・・・昨年より取り込んだ鉢は少ない
初雪にあわてて出窓に置いたフロリダ系
お安い予備株をゲットした今季・・・鉢数9個f^^;

蕾付きが2種開花中♪


まだ咲けそうなバラを切るのは躊躇われたけど
切り花でけっこう日持ちしています♪


何?なに~!とヤジネコ かじるな~!ネコパンチするな~!
外は強風なんですけど!!
雨の後陽がさして、ニャンズまったり~♪・・・でた!頭突き寝(=^・^=)


ニャンズの外ウォッチング&日向ぼっこ場所を確保した配置に悩んだだよぉ┐( ̄▽ ̄;)
HCにムシロを買いに行って・・・
捨て値のコウシュンカズラと千日小坊をお持ち帰り(*^^*ゞ
※久々にUPしたけど・・・縮専のサイズが800*800になってました(^^;)
クリックすると、途中までいつもより大きいです。。。
スポンサーサイト